人気ブログランキング | 話題のタグを見る
・2013年もヘタレて生きてます。

Next Program is・・・
 ・ニコニコ生放送をやってたりやらなかったり。   詳しくはここからぶんらじ掲示板へ。
閃光と宇宙、少女と弾幕。光速とロボにdotとbug!
どうも。グラディウスシリーズ大好きなBunzoです。
どうも。東方シリーズ大好きなBunzoです。
どうも。cloudphobiaに製品版が出来ていると知って速攻購入したBunzoです。
どうも。nomltestはコストパフォーマンス良すぎると思うBunzoです。
どうも。元祖弾幕STGはサイヴァリアだと思ってるBunzoです。


とどのつまり、STGが大好きで堪らんBunzoです。
どうにもやりたくなってくると堪らなくなって弾幕の海に飛び込んでしまいます。
そのくせ一周もせずに撃墜されて帰ってくるんですが。

今回はモンハンもめいぽもマビノギもネットラジオもその他諸々忘れてSTGの紹介をしようと思います。
こんな眠気ふっ飛ばす程面白いゲームジャンルが下火等とは断じて認めない。
モンハン眠くて出来なくてもグラディウスならやるぞ俺は。



・グラディウス

閃光と宇宙、少女と弾幕。光速とロボにdotとbug!_e0015879_19204133.gif

画像はグラディウスⅡのモノ。クリスタルコアかっけー!



現代におけるSTGの基本形を確立したと言える、コナミの黄金タイトル。
漆黒の宇宙を飛ぶ白銀の機体。
自機を狙う敵砲台の群れ、それを貫くレーザーの閃光。
そしてその戦闘様式を飾るBGMと相まって、”スペースオペラ”等と評される事も。

「パワーアップアイテムを取ってパワーアップ」する事や
「2週目以降の打ち返しアリの展開で難易度アップ」する事など、
今ではSTGにおいて当たり前のシステムとなった事の殆どが、この作品を筆頭に搭載されている。
自機の攻撃をトレースして同時に攻撃するオプションの存在や、その配置による先読み攻撃。
一方的なまでに敵配置を圧殺できる爽快感と、
一度ミスをすれば全ての装備を失ってリスタートを余儀なくされるという緊張感。
「復活パターン」とまで名がつくほどにやり込みの対象となった、そのリスタートからの巻き返しの熱さ。
こうした要素が大いにウけ、「グラディウス」はSTGというジャンルを確立したのである。

ゲームに戦闘機は数あれど、一番格好いい機体はこのシリーズの主役機体であるビックバイパーでしょう。
ANUBIS等、コナミの他作品でもその姿を見る事が出来ます。愛されてますねぇ。

↑↑↓↓←→←→BA、という有名なウラ技コマンド、「コナミコマンド」もこの作品からの登場。
ポーズ中にこのコマンドを入力してポーズを解除すると、いきなりフル装備になるという強烈なウラ技でした。
作品によっては入力したら即自爆、というシリーズ経験者をハメる罠が設定されているのもありましたが。

-今遊ぶならこのタイトル-
勿論勝手気ままに語って終わるだけの「ぶんろぐ。」ではございません。
語る以上は遊んでいただきたい、ってな訳で個人的にオススメタイトルを挙げてまいります。
筆者が貧乏人なので「入手しにくい」とか「異様に高い」というのは基本的にオススメしませんよ。

・グラディウスポータブル(PSP)
 1~4、そして外伝。合計5作品が一つのゲームに纏まっている超オトクな一本。
 しかも今はベスト版の再販により、3000円を切る安価で新品が買える。
 グラディウスシリーズが好きな方にも、シリーズを知らない方にもオススメ。
 STGなのにステージ途中でセーブ可能なので、どんだけ難所でも粘ればいずれは…?

 <グラディウス>
 全ての始まり。流石に時代を感じさせるテイストではあるが、難易度もそれほど高くない。

 <グラディウスⅡ>
 1と打って変ってブラッシュアップ!今でも十分に通用するBGMや演出。
 それに加えて武装が選択性になり、やり込み度合いも十分。
 難度も手頃。

 <グラディウスⅢ>
 『「ビギナー」コースをクリア出来れば一人前、一周できれば神』
 というクチコミが広まるほどの激烈な難度を誇る作品。
 どう見ても当たってないだろう、と思える詐欺判定に
 どう見ても通す気がないだろう、と思えるステージの連続。
 クリエーターが本気でプレイヤーをブチ殺しに来ている難度と言える。
 それを押してもなおプレイヤーを引き付けるのは作品の完成度の高さか、それとも愛ゆえか。
 クリスタルステージの終盤、「キューブラッシュ」の独創性は今もなお評価が高い。
 一度は見ていただきたいが、最初に手出すと間違いなくトラウマになるので注意。
 火山ステージが未だに抜けられない。何がEAZYだ、この鬼畜難度め。

 鬼畜っぷりといえばステージ9、クリスタルステージ後半の「キューブラッシュ」が有名。
 このステージ自身、「ステージを構成するクリスタルブロックが前方からどかどか飛んでくる」
 という恐ろしい構成をしている上、抜けられる空間が居様に狭い。
 やっとの事でそこを抜けると、いきなり目の前からひたすらクリスタルキューブが飛んでくる。
 その数、実に99個。しかも途中で軌道を変えて真っ直ぐ自機に突っ込んでくるという鬼畜っぷり。
 もちろん敵弾じゃなくて地形が突っ込んでくる訳だから、バリア張ってても意味は無し。
 その上ミスったらステージの最初から、というドM仕様。
 そのあまりの難度に当時のプレイヤーは強烈なトラウマを抱えたりそれでも攻略に挑んだり。
 その結果、「グラディウスⅢの9面」というのは今も根強く生きる難易度の代名詞となっている。
 
 そんなキューブ地獄はそれ単品で語られるほどの人気(?)を博した。
 有志によってそこだけコピーで作られたプログラムが以下の「キューブなのです。」である。
 グラディウスの殺る気を体験してみたい方は是非プレイしていただきたい。
 99個避けられればそれでOK。
 なんかその後の理不尽すぎる展開は演出なので、腹抱えて爆笑しよう。
 キューブなのです。←こいつをクリックで即DL。
 
 即死しても泣かない。
 初見なら死んで当たり前。
 兄ちゃんと約束だ。
 やりこめば全部避けられるんだって。バカ言うな。

 <グラディウスⅣ>
 グラフィックが3Dチックになってかなり印象の変わった作品。
 当たり判定やリアクションの感覚も変わったので慣れるかどうかは各個人の感性による。
 選べる武装にもかなりクセの強い武器が多く、
 全体的に万人向けの作品ではなかった事が伺える。
 こちらも全体的に難度が高め。

 <グラディウス外伝>
 アーケード作品は無く、完全に家庭用として販売された作品。
 レーザー光線を屈折させるクリスタル、地形ごと飲み込むブラックホールなど
 過去作には無かった独創的なステージギミックが多数盛り込まれているのが特徴。
 武装のみの変更だった従来シリーズとは異なり、4種の別機体から選択するという形になっており、
 ちゃんとそれぞれの機体でグラフィックが別だったりするのが芸の細かいところ。
 演出面の出来がかなり素晴らしく、プレイしていて楽しい一作となっている。
 特に最終ステージのBGMと演出のマッチは必見!


・グラディウスⅤ(PS2)
 長い沈黙を破って、ハードをPS2に移して販売されたグラディウス。
 現在では、この作品が純系シリーズ内では最新作となる。
 オトメディウス?知らんなそんなもん。

 演出面の進化が素晴らしく喋るわ光るわ回るわ飛ぶわ。
 ゲーム面でもかなり時代の流行を受けて進化が見られる。
 「グラディウスは弾幕STGになったのか?」と言われるほどにばら撒かれる弾幕、
 Ⅲの嘘判定はどこへやらの当たり判定。
 敵も味方も物量作戦、撃てや壊せやのかなり爽快な調整が行われている。
 自機に追従して攻撃をトレースするオプションの動きを任意で動かせるシステムが搭載され、
 その動きがステージ攻略上かなり重要な位置を占める事となる。
 一度ゲームをクリアすれば、過去作品で出てきた武装を自由に組み合わせて
 お気に入りの装備で出撃出来る「ウェポンエディット」が追加されるなど、
 かなり遊びの幅が広い作品となっている。

 演出面でも従来作では見られなかった展開が多く、初見は驚く事だろう。
 ステージ2とリンクする最終面の展開は素晴らしい。是非体験していただきたい。
 こちらもベスト版が出ているのでオトクにお買い求めいただけます。


・東方シリーズ

閃光と宇宙、少女と弾幕。光速とロボにdotとbug!_e0015879_2443379.gif

東方風神録より。 信じられるか…?これで…イージーなんだぜ…?



言わずと知れた有名同人弾幕STGシリーズ。
むしろ弾幕シューテイングというジャンルを確立させた立役者はこれなんじゃなかろうか。

バラ撒かれまくる弾の嵐、ド派手な攻撃の応酬、そして珠玉のBGM。
何より作者のZUN氏の意向により、
この作品のキャラや世界観を使用した数々の二次創作作品が出来ているのが最大の特徴とも言える。
もはや「東方シリーズ」はそれぞれ触れた人間の数だけ、その世界観(というか、キャラ愛)を広げていると言えよう。
むしろそれぞれのプレイヤーにそれぞれの解釈(つまり、キャラ愛)が生まれている、と言えるかも知れない。

それにしても弾幕の攻略法が…。
ニコ道に攻略動画上がってたよな、参考に見てみよう。


閃光と宇宙、少女と弾幕。光速とロボにdotとbug!_e0015879_4182587.gif


ああそうだよ、タグ辿っていった結果がこれだよ!


全部判ったら間違いなく立派な東方&ニコニコ中毒者だぜ!


そんな私はやっとこさ風神録イージーノーコンティニュークリア。
残機数をデフォルトで頑張ろうとか変なプライド持ってるのがいかんのかな。
ホーミングよりも火力だぜ。

-今遊ぶならこのタイトル-

全部。でも初めての人には風神録がおすすめ、らしいですよ?
二次創作品まで言い出すと枚挙に暇が無さ過ぎるので割愛。



どちらもオススメ大御所タイトル。
環境が許せば是非。



>りせとさん
えのがな^^

>アンチラインさん
奴はその後一人で第一候補の店に再度突入して、
随分ご満悦だったようです。
ピンキリあるんですねぇ。

>フルファルドさん
お初ですー。
どうしてウチのブログはカオスなネタを題材にすると初見さんが付くんだろう。
気のせいか。そうか。

>神無月蒼龍さん
東方いいですねー。
BGM大好き。紅魔館まともにクリアできないけどBGM超好き。
STGは大好きだー!ガンシューティングも好きだよ。

>非公開コメント様
ぎゃぁぁぁなんてカオスな記事にコメント付けるんですかぁぁぁ。
ともあれお久しぶりです。
日常記事がそんなに面白いのあったかいな。
自分で自覚がねーや('・ω・;)
そして俺は自分自身で喫茶発掘するつもりはあんまないんだが('・ω・)

>ラーメン次郎さん
そう思う。マジやる気無いあの店。

おいちゃんの看板は、ホレ。探せ探せ。(笑

>ェィッさん
どうもどうも。判りやすくて何よりです。
あの店はもう潰れていい。
あんま不謹慎な事は言わないようにしてるけどあの店は本当潰れていい。

>白猫先生さん
そんないいもんじゃないです。
アレはダメです。
見習っちゃいけません。
あんな接客でヘラヘラ笑える他人の心情が理解出来ない。

あの店に行きたいと?
ふむ。じゃあお教えしましょう。
日本橋駅にまず行くじゃないですか。地下鉄の。
そしたらね、5番出口ぐらいから出るんです。外。確か5番でした。確信はねーけど。
でね、電気街とかメロンブックスとか、とにかくカオスな雰囲気してる方向に歩く訳です。
大体500mから700mぐらい。
そしたら、「いかにも」な大通りに出ます。
で、一旦メロンブックス側…進行方向の右側に一筋入るんです。
そしたらまた直進。
よーく見てれば多分その辺にあの看板が。
わーお超適当。
見つからなくても俺は知らん。(笑
by boardtrick | 2009-04-28 19:35 | ゲーム評論
<< どっちって言えばいいんだか。 そんな事も、ある。きっとね。 >>